2017年09月16日
3ヶ月で−9.6㎏達成 69歳、女性 ◽︎岡崎 耳つぼダイエット 骨盤矯正 体質改善 整体院めざめ◽︎
こんにちは!
岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン
「健美サポート整体院めざめ」
岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す
整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。
肥満で悩むあなたを全力でサポートします!
いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

昨日、Uさん(69歳女性)が耳つぼダイエットを卒業されました。
体重 65.2㎏→55.6㎏ −9.6㎏
体脂肪率37%→29.8% −7.2%
内臓脂肪9.0%→7.0% −2.0%
ウエスト−13㎝
おめでとうございます(パチパチ)
Uさん、実は以前「めざめ」の耳つぼダイエットで15㎏以上痩せたUさん(40代男性)のお母様。

久しぶりに会った息子さんを見た時、その痩せた姿にびっくりしたそうです。
そして私も痩せたい!と思ったそうです。
さらにUさんは腰痛をを抱えていました。
息子さんが、痩せながら、苦しんでいた腰痛も無くなった、と聞いて耳つぼダイエットをやる決心をしたそうです。

Uさんも息子さんと同様に素直にアドバイスどうりに実行され、みるみる体重が落ちていきました。
そして、耳つぼダイエットを始めて1ヶ月ぐらい経ったあたりで、腰痛も、かなり改善されました。
お母様は耳つぼダイエットに通うのと同時に骨盤矯正もやられたので、より効果が出たようです。
以前は椅子から立ち上がる時、腰の痛みでしばらく腰を曲げたまま、じっとしなければ立ち上がれなかったそうです。
それが気付いたら、スッと立ち上がって普通に歩いたそうです。

そのUさんは、ダイエット成功者の息子さんからもアドバイスを受けながら、順調に体重が落ちていったのですが、
「一番気を付けてたのは、腹八分目です」
とのことでした。
みなさん、腹八分目ってどんな感じですか?
「満腹のちょっと手前、もう少し食べられるけどやめとこうというのが腹八分目」
こう思ってる方が多いと思います。私もそう思ってました。
ところが本当は少し違います。
腹八分目には3つの定義があります。
1.食後すぐに機敏に動けること
2.食後、眠くならないこと
3.次の食事の前に、十分な空腹感があること

例えば、野生の草食動物が草を食べてるとしましょう。食事中でも食後でも、肉食動物が近づいてきたら全力疾走で逃げますよね?
「満腹満腹!」とモタモタしてたらすぐ捕まってしまいます。

いつでも全力疾走で逃げられる状態が、腹八分目です。
食後眠くなるのも食べ過ぎです。
そして、次の食事までに空腹感が無ければ、前の食事のエネルギーを使い切ってないのです。エネルギーを使い切ってないのに次の食事をしたら当然カロリーオーバーになりますよね?

人間の体は、
余ったエネルギーを脂肪として蓄える
という性質があります。
なので、太ってしまうんです。
この話しを聞いたUさんは腹八分目の3つの定義を紙に書いて、冷蔵庫に貼って毎日見ていたそうです。
さすがですね!

最近何をやっても痩せないという方、ぜひ一度ご相談ください。必ずお役に立てると思います。
お電話はこちら
0564-73-0273
メールはこちら
tigershark1204@yahoo.co.jp
「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。
※整体院めざめでは、一人一人丁寧な対応をさせていただいておりますので、予約の人数を限定させていただいてます。
今月はあと3名様までとさせていただきます。
ご予約はお早めに。
ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/
予約フォームhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/8add6541491255
岡崎市を日本一健康な街にする計画
ウォーキングの会

参加費は無料
毎週土曜日の午前中9時30分スタート
場所は毎週変わります。東公園、岡崎城公園、他。
雨天中止
興味のある方はぜひご連絡下さい。
お電話0564-73-0273
メールtigershark1204@yahoo.co.jp
ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/
予約フォームhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/8add6541491255
岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン
「健美サポート整体院めざめ」
岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す
整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。
肥満で悩むあなたを全力でサポートします!
いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

昨日、Uさん(69歳女性)が耳つぼダイエットを卒業されました。
体重 65.2㎏→55.6㎏ −9.6㎏
体脂肪率37%→29.8% −7.2%
内臓脂肪9.0%→7.0% −2.0%
ウエスト−13㎝
おめでとうございます(パチパチ)
Uさん、実は以前「めざめ」の耳つぼダイエットで15㎏以上痩せたUさん(40代男性)のお母様。

久しぶりに会った息子さんを見た時、その痩せた姿にびっくりしたそうです。
そして私も痩せたい!と思ったそうです。
さらにUさんは腰痛をを抱えていました。
息子さんが、痩せながら、苦しんでいた腰痛も無くなった、と聞いて耳つぼダイエットをやる決心をしたそうです。

Uさんも息子さんと同様に素直にアドバイスどうりに実行され、みるみる体重が落ちていきました。
そして、耳つぼダイエットを始めて1ヶ月ぐらい経ったあたりで、腰痛も、かなり改善されました。
お母様は耳つぼダイエットに通うのと同時に骨盤矯正もやられたので、より効果が出たようです。
以前は椅子から立ち上がる時、腰の痛みでしばらく腰を曲げたまま、じっとしなければ立ち上がれなかったそうです。
それが気付いたら、スッと立ち上がって普通に歩いたそうです。

そのUさんは、ダイエット成功者の息子さんからもアドバイスを受けながら、順調に体重が落ちていったのですが、
「一番気を付けてたのは、腹八分目です」
とのことでした。
みなさん、腹八分目ってどんな感じですか?
「満腹のちょっと手前、もう少し食べられるけどやめとこうというのが腹八分目」
こう思ってる方が多いと思います。私もそう思ってました。
ところが本当は少し違います。
腹八分目には3つの定義があります。
1.食後すぐに機敏に動けること
2.食後、眠くならないこと
3.次の食事の前に、十分な空腹感があること

例えば、野生の草食動物が草を食べてるとしましょう。食事中でも食後でも、肉食動物が近づいてきたら全力疾走で逃げますよね?
「満腹満腹!」とモタモタしてたらすぐ捕まってしまいます。

いつでも全力疾走で逃げられる状態が、腹八分目です。
食後眠くなるのも食べ過ぎです。
そして、次の食事までに空腹感が無ければ、前の食事のエネルギーを使い切ってないのです。エネルギーを使い切ってないのに次の食事をしたら当然カロリーオーバーになりますよね?

人間の体は、
余ったエネルギーを脂肪として蓄える
という性質があります。
なので、太ってしまうんです。
この話しを聞いたUさんは腹八分目の3つの定義を紙に書いて、冷蔵庫に貼って毎日見ていたそうです。
さすがですね!

最近何をやっても痩せないという方、ぜひ一度ご相談ください。必ずお役に立てると思います。
お電話はこちら
0564-73-0273
メールはこちら
tigershark1204@yahoo.co.jp
「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。
※整体院めざめでは、一人一人丁寧な対応をさせていただいておりますので、予約の人数を限定させていただいてます。
今月はあと3名様までとさせていただきます。
ご予約はお早めに。
ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/
予約フォームhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/8add6541491255
岡崎市を日本一健康な街にする計画
ウォーキングの会

参加費は無料
毎週土曜日の午前中9時30分スタート
場所は毎週変わります。東公園、岡崎城公園、他。
雨天中止
興味のある方はぜひご連絡下さい。
お電話0564-73-0273
メールtigershark1204@yahoo.co.jp
ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/
予約フォームhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/8add6541491255