プロフィール
夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島
夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島
夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島 [愛知県岡崎市]
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

2019年06月05日

「水」はダイエットと健康に必要不可欠! □岡崎 骨盤矯正 耳つぼダイエット 整体院めざめ□

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。


今日、午前中にポスティングをしていると少しクラっときました。

「やばい!熱中症かも!」

と思い、水をたくさん飲みました。

皆さんも熱中症にはお気を付けください。

これから熱中症予防に水をたくさん飲んだ方が良いですが、ダイエットと健康にも水はたくさん飲んだ方が良いです。


「整体院めざめ」でダイエットされてる方も水をたくさん飲んでる方とそうでない方では明らかに体重の落ちが違います。

さらに、生活習慣病や尿管結石になる方も水をあまり飲まないという共通点があるそうです。


じゃあ1日にどれくらいの水を飲んだら良いのか?

平均的には一日1.5ℓが良いと言われてます。

ではなぜそんなに水を飲んだ方が良いのか?


まず体の中の老廃物を排出するためには毎日1.5ℓの尿を作る必要があります。
なので一日に8〜10回はおトイレに行くことになります。
それ以外に排便や汗などでも水分が使われますので、目安として2.5ℓぐらいの水分を入れ替えると良いです。食事で入ってくる水分量が、だいたい1日に900cc程といわれますので、やはり1.5ℓぐらいは毎日新しい水分として水を飲むと良いでしょう。

では水分が不足するとどうなるか?

人間の体の3分の2は水分です。この水を、透明な湖だと考えてみてください。


湖に出入りする水の流れが止まって、湖水が淀んでしまったらどうなるでしょう?
淀んだ湖には、藻が大量発生します。では、湖畔でキャンプをして、ゴミや汚水が出たら?湖には少しずつ毒物が流れ込み、それを洗い流す水流がなければ、生物は湖で生きていけなくなります。


この状態が、あまり水を飲まず、おトイレの回数が少ない人の体内で起きているんです!

ダイエットの視点でみた場合、水分が不足すると腎臓のろ過処理に負担がかかり、老廃物処理が一部肝臓で行われます。

脂肪の代謝は主に肝臓で行いますので、肝臓が腎臓の手伝いで忙しくなっていると、脂肪の代謝が後回しにされます。


さらに、水を1日に1.5ℓ飲み続けると、カロリーの消費量が30%増えたという実験結果もあります。

では、どのような水を飲めばダイエット効果が高いのか?ポイントは冷たすぎず、体温よりも低い温度の水を飲むということです。
その理由は、体内に入った水が体温と同じに温められるのに、エネルギーが使われるからです。

なので常温の水が一番理想です。


ではお茶やコーヒーなどはどうなのか?

できれば混じりっけのない水の方が、体の中をキレイにするそうです。

「お水を飲む」というのは最強の健康習慣、ダイエット習慣なんですね!

整体院めざめではこのようなお話を毎回させていただいてます。

ただ、ダイエットできるだけじゃなく、健康やダイエットの知識も増える整体院めざめの「耳つぼダイエット」

興味のある方は、ご連絡ください。




最近、何をやっても痩せなくてなってきた。

健康診断の数字が悪かった。

前の服が着れなくなってきた。

自信を取り戻したい!

という方!ぜひご相談ください。

お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。


ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

日本の生活習慣病を半減し、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。

◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪6/23(日) 9:30-17:00‬

‪愛知県名古屋市 ウインク愛知 1209会議室

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。

お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

  
Posted by 夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島 at 18:19Comments(0)健康岡崎市整体院めざめダイエット生活習慣病耳つぼダイエット肥満

2019年06月03日

食事のバランスがダイエット成功のカギ! □岡崎 耳つぼダイエット 骨盤矯正 整体院めざめ□

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

私はお客様から勧められた映画やドラマは全部見るようにしてます。

最近勧められたのはアメリカのドラマの「suits」とフランスの映画の「最強の2人」

どっちも面白かったです!

前回の続きです。

なぜカロリーばかり気にしてダイエットした方が、体調崩したり、シワたるみになったのか?

答えはダイエット期間中の栄養不足です。

我々の体には毎食、食事から摂取しないといけない5大栄養素というものがあります!


炭水化物

脂質

タンパク質

ビタミン

ミネラル

です。

これらはいわば体の材料です。

この材料が偏ってきたり、足りなかったりすると、体調不良やシワたるみの原因になります。


例えば家を建てる時に色々な材料が必要です。

瓦やクギ、柱、壁の材料、などなど。

これらがもし偏っていたり、足りなかったらどうでしょう?

「今日、柱持ってくるの忘れました!」
とか
「クギしか持ってきてないです!」

だと家は出来ないですよね?

これと同じことが人間にも起きちゃいます。

タンパク質や脂質が足りないと細胞の再生ができなくなって、シワたるみの原因や筋肉量の低下につながります。

ビタミン、ミネラルが足りないと体調不良の原因になります。


炭水化物が太るからと言って全く食べないと体が削られてきて、筋肉量低下や体調不良になります。

ダイエット期間中はカロリーは抑えつつ、食事のバランスを整える必要があるんです。

でも食事の量を減らすと確かにカロリーは減ります。しかしビタミンやミネラル、タンパク質なども減っちゃいます。

そうすると体調不良やシワたるみになるんですね。

なので、解決策としては

当然、毎食の5大栄養素のバランスも整えることも大事です。

そして、カロリーを極力抑えた状態で必要な栄養素をしっかり体に入れるにはサプリや栄養補助食品がおススメです。

なので整体院めざめでは皆さんが体調壊さずシワたるみにならないように栄養補助食品をオススメしてます。

だから整体院めざめのダイエットは3ヶ月で10kg以上痩せても、体調不良にならず、シワたるみにもならないんです。

痩せたいけど体調不良はイヤだ!

シワたるみも絶対イヤだ!

という方はお気軽にご相談ください。


お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/


日本の生活習慣病を半減し、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。

◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪6/23(日) 9:30-17:00‬

‪愛知県名古屋市 ウインク愛知 1209会議室

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。

お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

  
Posted by 夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島 at 16:39Comments(0)整体岡崎市整体院めざめダイエット体質改善耳つぼダイエット

2019年06月02日

−35.5kgのダイエットに成功! □岡崎 骨盤矯正 耳つぼダイエット 整体院めざめ□

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

去年の3月からダイエットをスタートされた30代の女性の方が最初89.9kgでした。

その方がほぼ一年で62.4kg(-27.5kg)で卒業されました。

その後、ダイエットのコツを掴まれて自力で54.4kg(-35.5kg)まで落とされてました!

すごいですね!


「周りから痩せたね!どうやってそんなに痩せたの!?」

と羨ましがられるのが快感だと嬉しそうにおっしゃってました!
さらに服のサイズもどんどんダウンして、オシャレな服もいっぱい着れるし、外に遊びに行くのが楽しみになりました!などなど。

みなさんの嬉しそうな笑顔を見ると涙が出てきます。

特に自信を回復されて、素敵な笑顔を取り戻された方を見ると

「このお仕事をやって本当に良かった!」

と心から思います。



前回の続きです。

以前こんな方がうちに来られたました。

前に自力ででダイエットをやって半年で10kg以上痩せました。何をやったかというと毎日縄跳びを5000回、食事のカロリーを一日900kcalと決めていたそうです。


すごい根性ですよね!?

しかしそれ以来、体調崩したそうです。

毎日頭痛がして肩こり腰痛が悪化して、生理痛がひどくて3日は寝込まないと起き上がれないほどに。冷え性、むくみもひどくてさらに肌荒れ、シワやたるみも目立ってきたそうです。


まだ30代前半なのに10歳以上老けて見られたそうです。

この方、なぜこんな事になったのでしょう?


答えはまた次回。


最近、何をやっても痩せなくてなってきた。

健康診断の数字が悪かった。

前の服が着れなくなってきた。

自信を取り戻したい!

という方!ぜひご相談ください。

お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

日本の生活習慣病を半減し、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。


◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪6/23(日) 9:30-17:00‬

‪愛知県名古屋市 ウインク愛知 1209会議室

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。

お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

  
Posted by 夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島 at 12:45Comments(0)岡崎市豊田市ダイエット肩こり腰痛耳つぼダイエット

2019年06月01日

ダイエットにカロリーコントロールは必須です! □岡崎 骨盤矯正 耳つぼダイエット 整体院めざめ□

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

「先生!この前久しぶりタンスから出した礼服が着られるようになりました!」

と先日、耳つぼダイエットで通われてるSさん(60代女性)が嬉しそうに話してくれました。

ダイエットを始める前はキツくなって前のボタンを止められなかったそうです。

それが、普通に着られて、ボタンも閉じられたそうです!

良かったですね!

こんな喜びの声を聞くのが私の一番の報酬です!

さて、この前ダイエット中のカロリーについて質問されました。

「毎食どれぐらいのカロリーにすれば良いのですか?」

それは個人差があります。


体格、年齢、性別、筋肉量、運動量、仕事などで人それぞれ一日の消費カロリーが違います。

簡単に言うと一日で消費する総消費カロリーよりも食事で入ってくるカロリーのほうが多いとカロリーオーバーで太ります。


一日のカロリー計算式

身長(m)×身長(m)×22×(25〜35)

25・・・デスクワークなどの軽作業

35・・・体を動かすことが多い仕事

<例>1.6×1.6×22×25=1408kcal

これを3で割ると一食あたり469kcal

身長160㎝の方でデスクワーク等のお仕事の方が一食469kcal以上食べるとカロリーオーバーです。

※年齢、性別、筋肉量等を考慮してないのであくまで目安です。

耳つぼダイエットでは食事を半分にしていただきますので、この半分の234kcalが目安になります。

人間は一日で使う総消費カロリーよりも食事で入ってくるカロリーが少ないとカロリー不足になります。

そうなると我々の体はどうするかというと脂肪を燃焼して足りない分のカロリーにするんです。

そうすると脂肪が燃えて痩せていきます。

脂肪というのはもしもの時のためのエネルギーの蓄積です。例えば災害の時などに何も食べ物がない時にも脂肪があれば、それを燃やして生きていけます。

なので「もしもの時」を作ってあげないと脂肪は燃えないんですね。その「もしもの時」とは一日に消費する総消費カロリーよりも食事で入ってくるカロリーが少ない状態、もしくは全くない状態です。

食事の量を半分にする事で「もしもの時」を作ってあげれば、カロリー不足で脂肪が燃焼します。


ただ、人間は空腹感が我慢できないので、半分の食事量が我慢できなくて、ダイエットに挫折してしまいます。

そこで耳つぼダイエットでは耳のつぼを刺激する事で、食欲を抑えていきます。

そうすると半分の食事量が我慢できて順調に体重が減っていきます。


しかし!

気を付けていただきたいのが、カロリーを下げる事ばかりに気を取られてると、体調が悪くなったり、シワたるみになったりします!

なぜそうなるかはまた次回。

最近、何をやっても痩せなくてなってきた。

健康診断の数字が悪かった。

前の服が着れなくなってきた。

自信を取り戻したい!

という方!ぜひご相談ください。

お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/


日本の生活習慣病を半減し、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。

◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪6/23(日) 9:30-17:00‬

‪愛知県名古屋市 ウインク愛知 1209会議室

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。

お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

  
Posted by 夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島 at 20:05Comments(0)岡崎市豊田市整体院めざめダイエット耳つぼダイエット骨盤矯正