2017年02月28日
運動してるけど痩せない! □岡崎市 耳つぼダイエット 骨盤矯正 姿勢矯正 体質改善 整体院めざめ□

こんにちは!
岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン
「健美サポート整体院めざめ」
岡崎市から肥満を撲滅し、日本一健康な街を目指す、
整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。
肥満で悩むあなたを全力でサポートします!
いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。
この前、こんな話を聞きました。
「私、かなり運動してるんだけど、なかなか痩せないんだよね〜」
「どれぐらい運動してます?」
「毎日、ランニング5㎞、土日はジムに行って、エアロバイク1時間と筋トレ2時間ぐらい」
なるほど。確かにかなり運動されてますね。
ここで皆さんにクイズです。脂肪の役割とはなんでしょう?
1.体を守るクッション。
2.体温を維持する役割。
3.もしものためのエネルギーの蓄積。
正解は3です。
たしかに1.のクッションの役割もありますし、2の体温維持の役割もありますが、
脂肪とは本来、もしもの時のためのエネルギーの蓄積なんです。
ではもしもの時とは、どういう時でしょう?
太古の昔、人間がまだ狩猟で生活をしていた時代、いつ獲物が獲れるかわからないですよね?2,3日食べられないかもしれません。なので、獲物が捕れた時は、たっぷり食べて、エネルギーを蓄積する必要があったのです。その方法は食べたものを脂肪として体に蓄えることなんですね。そうすると何日も獲物が捕れなくて食べるものがなくても、脂肪をエネルギーに変えて、生きていけるんです。
脂肪1kgで約7000キロカロリーのエネルギーになります。一般的な主婦の1日の平均消費カロリーは約2000キロカロリーですので、これはかなり効率の良いエネルギーの蓄積なんですね。脂肪1kgで3日以上何も食べなくでも活動できます。
ということは、逆に考えてみると、
「もしもの時」が来ないと脂肪はエネルギーに変わらないんですね。
脂肪1kg=7000キロカロリーを運動で消費しようとすると、ランニングだと120㎞走り続けなくてはいけません。ウォーキングなら36時間、休まず歩き続けてやっと1kgの脂肪が消費されます。30分間のウォーキングした場合の消費カロリーは約140kcal、ジョギングにしたとしても160kcal程度にしかなりません。

どうです?はっきり言って無理ですよね?
そんなに運動ばかりやってたら体を壊してしまいますし、日常生活ができません。
なので、運動だけで痩せるというのはかなり難しいです。
適度な運動をしながら必ず、食事療法もやらなければ、痩せないですし、体を壊したり、病気になったりします。
整体院めざめに相談に来られて、耳つぼダイエットを始める患者さんの中には、
「運動もやったほうがいいんですか?」
とよく言われます。しかし、私は運動は勧めてません。もし運動をしたいなら5kgやせて、体が軽くなってからウォーキングをお勧めしてます。
普段運動をやり慣れてない方が、急に運動を始めると必ず体を壊したり、調子を崩してしまうからです。
では、運動しないでなんで痩せられるのか?
その秘密は、整体院めざめのホームページをご覧ください。
痩せたいけど
運動したくない方、面倒くさい方、運動出来ない方、ぜひ一度整体院めざめにご相談ください。
お電話は
0564-73-0273
メールは
tigershark1204@yahoo.co.jp
まで。
「無料カウンセリング、または体験コースの予約をお願いします」
とお伝えください。