「やせ菌」ってどうやったら増えるの? □岡崎 骨盤矯正 耳つぼダイエット 腸内環境 資格 整体院めざめ□

夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島

2019年02月19日 13:52

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。


先日、痩せやすい人は腸内環境が良く、さらに「やせ菌」を腸内にいっぱい持ってるというお話でした。

その気になる「やせ菌」

まずは腸内細菌には3種類あるのをご存知でしょうか?

善玉菌、悪玉菌、そして日和見菌

その理想の割合は2:1:7だそうです

全体の7割を占める日和見菌は善玉菌が多ければそちらに味方し、悪玉菌が多ければそちらに味方する性質を持ってます


「やせ菌」はこの日和見菌に属してます。つまり善玉菌を増やすことで「やせ菌」も増え、痩せやすい太りにくい体になるのです。

ではどうすれば善玉菌や「やせ菌」が増えるのか?

1.水を一日1.5リットル以上飲む

2.善玉菌のエサになる水溶性食物繊維やオリゴ糖を摂る

3.朝ご飯を食べる

4.悪玉菌を増やす脂質や糖質を減らす

5.添加物を避ける

6.冷たい飲み物を避ける(腸を冷やさない)

7.ジャンクフード。避ける

8.体にいい油を摂る(オリーブ油等)

9.ゆっくりよく噛んで食べる

10.腹八分目、寝る前3時間は何も口にしない

11.ウォーキングなど適度に運動する

12.ストレスを溜めない

腸内環境を整えることで痩せやすくなるだけじゃなく、免疫力が上がり、病気になりにくくなります。さらに便秘解消、美肌効果もあります。


まさに腸内環境は健康と美容の基本なんですね。


最近、何をやっても痩せなくてなってきた。

健康診断の数字が悪かった。

腸内環境を改善して痩せたい!

という方!ぜひご相談ください。

○腸キレイ☆体質改善プラン

初期費用22,00円(税込)〜


お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

同じ志を持って、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。

◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪3/3(日) 9:30-17:00‬

‪名古屋都市センター第4会議室‬
http://www.nup.or.jp/nui/access/index.html

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。

お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/


関連記事