落ち込んだ時に元気が出る言葉 □岡崎 骨盤矯正 耳つぼダイエット 資格 整体院めざめ□

夢の✨キレイ痩せプロデューサー鮫島

2019年03月21日 11:25

こんにちは!

岡崎市六供町の耳つぼ痩身サロン

「健美サポート整体院めざめ」


岡崎市から肥満を撲滅し
日本一健康な街を目指す

整体療術師、ダイエットカウンセラーの鮫島です。

肥満で悩むあなたを全力でサポートします!

いつもブログを見ていただいて、心から感謝してます。

私は落ち込んだ時、次の言葉を聞くと元気が出ます。


●【失敗に強くなって幸せになる30の言葉】

(1)「落ち込んでいる」と思うから余計に落ち込む。

(2)本気で「ささいなこと」と思えば、心の苦しみは今すぐ軽くなる。

(3)うまくいかないから下を向くのではない下を向くからうまくいかない。

(4)温かい缶ジュースは落ち込んだあなたの味方。

(5)友人がいなくなったのではない。本当の友人が残ったのだ。

(6)あなたを邪魔しているのではない。鍛えてくれているのだ。

(7)あなたの失敗はいわば犠牲バント。アウトでも前進があれば価値はある。

(8)よく落ち込む人は思考力の成長スピードも速くなる。

(9)落ち込んだときは肉を食べよう。

(10)スピードを上げると考え方がポジティブになる。

(11)ジョギングをしながら落ち込む人はいない。

(12)気分転換は適度が重要。あまりはまりすぎると今度は抜け出せなくなる。

(13)空を見るだけで気持ちが落ち着く。

(14)両足を閉じるだけで謙虚になれる。

(15)幸せを感じるから感謝するのではない。感謝をするから幸せを感じる。

(16)感覚があるうちはまだ大丈夫。本当に怖いのは急に感覚がなくなったとき。

(17)いらいらしたときは蒸しタオルを顔の上に置くだけでいい。

(18)トムソンガゼルのような生き方をしよう。ジグザグに走るから敵から逃げ切れる。

(19)愚痴を言い始めると伸びていた成長が止まる。愚痴をやめると止まっていた成長が伸び始める。

(20)だめなところを探すから、落ち込む。いいところを探すと元気が出る。

(21)落ち込みは人生のスパイス。落ち込みがあるから当たり前の幸せがいっそう引き立つ。

(22)落ち込みとは台風のようなもの。確実にある不定期なイベント。

(23)目の前にある壁は実は単なるドアだった。

(24)よく落ち込む人が一番成長する。

(25)落ち込みを楽しめばいつもより回復が早くなる。

(26)落ち込みを敵と思うから苦しくなる。味方と思えば楽になる。

(27)少し上を向いて深呼吸するだけで元気になれる。

(28)悔しい気持ちになるのはきちんと挑戦した証拠

(29)あなたは結果にとらわれすぎている。自分が納得できたのなら結果は関係ない。

(30)失敗談を悲しそうに話すから心が重くなる。失敗談を楽しそうに話すと心が軽くなる。

(気分が落ち込んだときの30の言葉「HappyLifeStyle」)

ダイエットや健康で落ち込んだ方、ご相談ください。

最近、何をやっても痩せなくてなってきた。

健康診断の数字が悪かった。

前の服が着れなくなってきた。

自信を取り戻したい!

という方!ぜひご相談ください。


お電話はこちら

0564-73-0273

メールはこちら

tigershark1204@yahoo.co.jp

「無料カウンセリングの予約をお願いします」とお伝えください。


皆さまとのご縁に心から感謝してます。

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

同じ志を持って、健康を世に広め、社会に貢献していく仲間を募集してます。

◯耳つぼ痩身資格習得セミナー

‪4/21(日) 9:30-17:00‬

‪愛知県半田市クラシティ半田3F

資格取得後は、痩身サロンをオープンできます。


お問い合わせはこちら

電話0564-73-0273

メールtigershark1204@yahoo.co.jp

ホームページhttps://kenbisupport-mezame.jimdo.com/

関連記事